最近、投資ブームが強くなっています。
積み立てニーサ、イデコ、株式、不動産・・・。
他にもあるのはご存じですか?
今回ご紹介するのは、太陽光発電の投資についてです。
太陽光発電
太陽光発電とは、太陽光を受けたソーラーパネルが発電して電気を生み出す仕組みのことです。
太陽光発電は大きく分けて2つに分類され、出力が10kW未満の場合は住宅用太陽光発電と呼ばれ、10kW以上の場合に産業用太陽光発電と呼ばれます。
現金利益が出るので投資商品として人気があります。
太陽光発電が投資として成り立つ理由にはFIT制度(固定価格買取制度)が関係しています。
これは、住宅用は10年間、産業用なら20年間一定の価格で発電された電気を電力会社が買い取ることを国が保証している制度です。この制度を利用して電力を売電することで、利益を出すというのが太陽光発電投資の基本です。
メリット
① 平均10%前後の高利回り
太陽光発電投資は、高い利回りが特徴。太陽光発電の投資商品の1種で「土地付き太陽光発電」があるが、土地購入代とシステム購入・設置費用を含めても、利回りが10%を超える物件が珍しくない。
利回りの高さは、投資回収期間が短いという意味である。
② ローリスクで投資できる固定価格買取制度(FIT)
太陽光発電の利回りは、固定価格買取制度(FIT制度)で裏打ちされている。
この制度は、太陽光発電を含めた再生可能エネルギーの普及拡大を目的に、2012年に設立された。
固定価格買取制度で太陽光発電投資を行えば、20年間は同じ価格で電気を売ることができる。
固定価格買取制度の最も大きなポイントは、売電できる価格と期間を国が約束すること。
この制度によって20年間の収入がシミュレーションできるようになり、銀行や政策金融公庫などの金融機関の融資が通りやすい。
③ 節税制度を個人事業・中小企業が使える
太陽光発電は、生産性を向上できる機械装置として節税制度の対象になる。ただし、売電の方法(全量売電、余剰売電)や発電所の容量によって、適用できる措置内容が異なる。税制度の概要はほぼ毎年変わるので、常に最新情報を確認が必要。
デメリット
①工事のずさんな業者は存在する
太陽光発電設置の際に、ずさんな工事をする業者も確かに存在します。
すべての業者が良い仕事をしてくれるわけではありません。口コミサイトや業績をしっかりと見極めて、信頼できる良い業者を選んでください。
②高額な初期費用
土地付き太陽光発電は、土地も同時に契約するために、住宅用太陽光発電や土地をすでに持っている方に比べて初期費用がかなり高額になります。土地代を除くと大体30kWで900万円ほどかかり、そこからさらに土地代がかかります。
どのくらいの価格になるかは、土地の場所や広さで大きく変わりますが、なるべく土地代を抑えたいという人は、田舎の安い土地で契約すると良いです
③自然災害で故障?
太陽光発電を屋外に設置する以上、台風や雷、強風、雪の重みなどで太陽光発電が故障してしまうような要因はたくさんあります。
自然災害や飛来物などなにかの原因があって故障し、修理が必要になれば、復旧するまでは発電できなくなるので発電量が激減してしまいます。
※火災保険や動産保険に加入して補償してもらうことで被害を最小限に留めることは可能です。
太陽光発電の投資がおすすめな人
ズバリ、不動産投資以外にもポートフォリオしたい人です。とは言いますが、すべては自己責任。
投資はあくまでも余剰資金内で、自分の目で調べ、確かめ、納得できるものを選んで投資してくださいね。
資料請求できる会社もあるようなので、興味ある方は詳細を確認してください。