美容・結婚・ライフスタイル(お金・キャリア)に役立つあなたに贈るブログ

「綺麗になりたい。自立した女性でいたい」美容やライフスタイルにまつわる内容を中心にお話しします。

ライフイベント 美容 趣味

イケてるボディをつくるために必要な6つの要素

投稿日:2023年6月3日 更新日:

【※こちらは広告記事です PR】

こんにちは。皆さん、ボディメイクって何が必要か知っていますか?

 

実は、ボディメイクの定義は現在存在してないんです。
トレーナー業界、エステ業界、ダイエット、矯正下着など業界によって、ボディメイクの言葉の使い方や表現方法や意味使いが異なっているのが現状。また、その中の同じ業界でも「ボディメイク」の言葉の使い方や意味にかなり差があるのも事実です。一般的には、身体にメリハリを作ることを指しているようです。
ただ食事制限するだけとか、ひたすら運動すればいいってわけじゃないんです。
メリハリな身体を作るには、いくつか必要な要素があります。

 

メリハリボディに必要な要素6つ

体積調整(体積増減)
形(関節角度)
身体機能(ねじれ反発・ダイアゴナル連動・骨盤のあそび)
均整(視覚心理)
質感
トレンド感
以上。
逆にこれらの概念がひとつでも欠けていれば、ボディメイクとはいえないと考えます。

 

どんな服でもかっこよく着こなせるよう体型になるためといったボディメイク&ダイエットをファッションとしてとらえるには、本当の意味での正しいボディメイクを理解することがまずは必要です。

女性 ダイエット フリー素材 に対する画像結果

また、運動と一緒に必要なのは食事です。

栄養素を知る事は、綺麗な身体を作る一歩です。

女性はボディメイクをするときは、食事の量や食べるものの種類などに気をつけるようにする必要があります。

 

食事で気を付けるべきポイント

ボディメイクの食事では、お肉や魚、卵、野菜などさまざまなものをバランスよく食べることです。食事に偏りがないことに注意しながら食べることで、ボディメイクが順調になるのです。女性は摂取カロリーに神経を尖らせる傾向にあるので、食事の仕方には特に気をつけるようにしましょう。

 

ボディメイクを順調に進めるのはバランスのよい食事が不可欠です。現代人は特に脂質を摂りすぎてしまう環境にありますので、普段の食事では脂質が少ない食材を食べることを心がける必要があります。同時に、身体を作るためにはたんぱく質が必要になるので、たんぱく質をしっかりと摂ることも忘れてはいけません。脂質を抑えつつたんぱく質が摂れる食材はいくつかありますので、いくつか紹介します。

 

具体的に、鶏肉ならササミやムネ肉、豚肉ならももやヒレ、牛肉ならヒレやスジがおすすめです。これらは基本的に脂肪が少ない食材です。一方で、しっかりと動物性のたんぱく質を摂取できるので、ボディメイクには最適です。

結論

食事・運動・睡眠は大事なのですが、1人じゃ管理も実施も難しいですよね。

だからこそ、運動と食事をみてもらえる環境はお勧めします。

-ライフイベント, 美容, 趣味
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

英語スキルをあげて有意義な海外旅行がしたい!

【※こちらは広告記事です PR】 一人旅、恋人、家族。誰と行くにも、海外旅行に行くとき必ず思うこと。 「もっと英語が話せたら」 このように思う方は多いのではないでしょうか?実際、仕事レベルまではいかな …

両家顔合わせの段取りと進め方|場所・服装・当日の流れまで完全ガイド

コンテンツ 結婚が決まったら、次のステップとして訪れるのが「両家の顔合わせ」。これは、両親同士が初めて正式に顔を合わせる重要な場であり、今後の家族関係や結婚準備のスタートラインでもあります。 「どこで …

悩みを電話を通して相談する方法とは?

最近、外出自粛でひきこもっているうちに、段々と毎日に不安をよぎらせて細々と生きている方もいるのではないでしょうか。 ひきこもりだからこそ、 「外に出なくても相談聴いてくれる人がほしい」 そんな我儘を考 …

輪郭美を叶える最先端美容整形施術「糸リフト」の魅力とは?

【※こちらは広告記事です PR】 今回は美容整形の中でも注目されている輪郭美を叶える施術方法、「糸リフト」について詳しくご紹介します。糸リフトは、美意識の高い方を中心に人気を集めている施術で、効果的な …

苦手意識を乗り越える!「歌が苦手」でしんどい人の完全脱却法

【※この記事は広告記事です PR】 カラオケや学校行事、友人とのイベントなど、「歌う場面」は思ったより多いもの。しかし、歌を歌うこと自体に苦手意識を感じて「しんどい…」と思う方も少なくありません。音程 …