美容・結婚・ライフスタイル(お金・キャリア)に役立つあなたに贈るブログ

「綺麗になりたい。自立した女性でいたい」美容やライフスタイルにまつわる内容を中心にお話しします。

ライフイベント 恋愛 結婚

結婚相談所を選ぶときのポイント4選

投稿日:2024年8月9日 更新日:

結婚情報

皆さん、結婚相談所が気になり、会社が多くてどこがいいか困ってはないですか?そんな方の為に、初めての結婚相談所選びを失敗しないポイントについてお話します。

結婚相談所選びの4つのポイント

その1 複数の結婚相談所から選ぶべし

相談所を検討するときはひとつに肩入れすることなく、
必ず複数の相談所を比べるのがポイントです。

理由
・相談所によってカラー、会員の雰囲気が異なる
・担当者との相性もとても大切
・資料一つとっても、各相談所の個性がにじみ出ている

人生の伴侶を決めるわけですから、いろんな視点目線が大切です。

その2 自分の中で大切にしたいものを再確認

◉料金
◉「主に自分で探すデータマッチング型」 「アドバイザーがいる仲人型」
◉各種サービス
◉相談所と自分の相性はあいそうか
◉会員のテイストは自分が望むものか

逆にここに取り上げた大手の相談所ならば以下の点は気にしなくて構いません

◉各社まちまち、それぞれ都合のいい基準で計算した成婚率
◉真実がわからない成婚までの期間
◉セレブ、ハイスペックの結婚相談所

(セレブ専門相談所をうたうところはぶっちゃけ大手提携加盟店がほとんど。加盟店制度やデータベース相互利用など会員だぶってます。大手なら会員数の1割程度がいわゆる彼ら専門相談所がいうところの”セレブ”になります。)会員の質にこだわるならパートナーエージェントを選んでおけば問題はありません。

その3 絞り込んだ結婚相談所の説明会に行き、疑問を解消する

・実際のサービスを体験
・どんな男性陣が登録しているかプロフィールチェック
・ライバルとなる女性陣はどんな感じか
・担当カウンセラーとの相性や雰囲気がわかります。

その4 くじけることあっても、気持ちを切り替え前に進み続ける!

結婚相手は、たった一人。
その一人に出会うまでの道のりに何があっても諦めてはだめ!!一定の期限を決めて、その間はひたすらトライしましょう!!!

活力=出会いの数×アプローチ力×折れない心

結婚相談所の力を借りてそれぞれパワーアップすることも可能です。お相手の身元保証と安全が担保されているのは安心。

各相談所支払いは分割払いも可能です。
月額一万円前後で半年間を目安に考えておきましょう

どの結婚相談所も最初の3ヶ月〜6ヶ月が勝負
3ヶ月在籍すればそれぞれの結婚相談所のシステムがどんなものかは把握できます。6ヶ月在籍するとして費用を考えておくことをオススメします。

出会い×時間×身元保証
に投資するという性質を持つ結婚相談所。

英会話に通うくらいなら結婚につながる直接的な出会い、サポートに投資する。

フィットネスクラブの会費と同じくらいなので、

一生のパートナー探しとして
ある程度、投資をすることで
自らを本気の婚活モードにすることもできます。

検討の価値はあると思います。

そもそも、結婚相談所のメリットとは??
これが分かってないとやれないわーという人の方が多いですよね。
それは以下の通りです。

メリット

履歴書、年収証明(男性のみ)、独身証明

などの提出が必須ですから身元の確かな人しか登録していません。

万が一、変わった人とお見合いで出会ってしまったら、結婚相談所の人に伝えれば、相手に警告したり、今後ブラックリスト化、出入り禁止にするなどしてくれるので身元のはっきりした、人しかいないのが安全です。

また就活同様、婚活も心折れるときがあるかもしれません。
そんなとき、結婚相談所のコンシェルジュさんは強い心の支えになってくれるかと思います。担当者との相性が合うかどうかも確認することはとても大切です。

結婚相談所の使い方、心構え

結婚と恋愛は別物。

恋愛の延長で結婚すると、好きという感情が薄れてきた時にお互いがぶつかり合うことが多いです。

芸能人でも、若すぎるうちに結婚したカップルの破綻率は高いですよね。

3人のうち1人が離婚する現代。
長期的スパンでとらえると、婚活による結婚の方がお互い上手くいっているという傾向もはっきりと見え始めてきています。

ひと昔前と違ってずいぶん一般的になった婚活による結婚。

結婚相談所を利用した結婚も、なかなかいいものです。

1年以内に結婚を希望している人は、結婚相談所をお勧めします。

期限を切って、本気の勝負です!!

婚活は恋愛と違った独自のルールがある世界です。

恋愛下手であっても逆転できる世界ですし、逆に、これまでモテてきたからといってすんなりいく世界でもないのです。

しがらみがないから、

大胆な行動に出ることもできる。
それも結婚相談所の大きなメリットです。

入会後、お見合いやデートすることになる男性も本命が決まるまでは
可能な限り複数人キープすることがスピード婚への第一歩です。

上場企業が運営している結婚相談所は無理な勧誘は法令で禁止されており、安心して、2-3気になる相談所に行ってみましょう。

比べてみることで各相談所の特徴が明確になりますし、自分との相性の良し悪しも判断しやすくなります。

ぜひご参考に。

結婚情報

【※こちらは広告記事です】

-ライフイベント, 恋愛, 結婚
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

引っ越し準備で失敗しない!住宅購入から引っ越し完了までの完全ガイド

  住宅購入を経て、いよいよ引っ越し。新生活への期待が膨らむ一方で、荷造りや引っ越し料金、スケジュール調整などの準備で不安を感じる方も多いのではないでしょうか?本記事では、購入後から引っ越し完了までの …

左手の薬指にはめるのには理由があった!結婚指輪の歴史とロマンチックな愛のハナシ

結婚の証しである結婚指輪。 そもそもどういう由来で、またいつ頃から指輪を贈りあう習慣が始まったのでしょうか。 今回は、指輪の歴史、左手に着ける理由などご紹介します。 指輪の歴史 人類が指輪を使い始めた …

飛び交うAGAのウソとホントの話

AGAに悩んでいるあなたへ。 調べると色々な情報がでてきて、どれが本当なの?と、悩むことはありませんか? 今回は、そんなAGAにまつわるウソ・ホントについて解説します。 ウソホント①: 男性ホルモンを …

いつからでも始められる!シニア女性が楽しむ体操ガイド

年齢を重ねると「体を動かすのが億劫」「ケガが怖い」と感じることが増えますが、実はシニア女性にこそ適度な運動は欠かせません。体操や軽いエクササイズを習慣にすれば、筋力維持や骨粗しょう症の予防にも効果的で …

リノベーション物件を選ぶポイント!間取り・家賃の考え方と賢い選び方

リノベーション物件は、既存の物件を新しい視点で生まれ変わらせた住まいの形。賃貸・住宅購入を検討中の方にとって、新築にはない魅力が詰まっています。しかし、どのように物件を選び、どんな点に注意すべきか迷う …