美容・結婚・ライフスタイル(お金・キャリア)に役立つあなたに贈るブログ

「綺麗になりたい。自立した女性でいたい」美容やライフスタイルにまつわる内容を中心にお話しします。

美容

何歳でも脱毛したい

投稿日:2024年7月3日 更新日:

 

いまや、全身脱毛が当たり前になっている脱毛。

でも、世の中全員がそうじゃないのがこの多様な世界。

そんな、少数だけど確実にいる

自分の希望する箇所だけ脱毛したい。
高い脱毛をなんとか少しでも安くしてほしい。
フリー写真] 悩みを抱える女性のポートレイトでアハ体験 - GAHAG | 著作権フリー写真・イラスト素材集

そんなあなたにぴったりな会社があるのはご存知ですか?

「安心」「リーズナブル」「満足」をかたちに

まさに、女性が求める3か条。詳しく見ていきましょう。

全身19部位から2ヶ所選べる脱毛コース
→全身脱毛をするのが不安な方におすすめ。気になる箇所だけ脱毛可能。脱毛しながら美肌力もアップも期待できます。
ワキ脱毛6回500円
こんなものも。美肌成分配合のジェルを使用して脱毛するので、ムダ毛スッキリ&つるスベ肌を目指せるそう。
ワキ脱毛+Vライン脱毛6回700円
→脱毛初心者におすすめ。アフターケアも充実☆乾燥が気になる季節もいいです。
定番のワキもデリケートなVラインもまずは6回おトクに脱毛できちゃいます。
VIO・5脱毛2回6,000円
VIOまとめて脱毛できるお得なプランです。もちろん、お好みのデザインにも可能。

1回でデリケートゾーンの5部位全て施術できます。

フェイス・5脱毛2回6,000円
鼻下+アゴ+ひたい+ほほ+フェイスラインの5部位まとめて脱毛できるプラン。
ヒアルロン酸.プラセンタ.コラーゲン配合(全て保湿成分)のジェルで、お肌に優しい脱毛です。

おまけ☆

キッズ脱毛2回490円
全身19部位から2ヶ所選べる脱毛が7歳~15歳限定で490円。
お肌に優しく、ママも安心のサポート充実。親子で一緒に通うこともできます。
(※カウンセリングのご予約は親権者様より。無料カウンセリング当日は親権者様の同席が必要です)

・・・ん??

となった方いませんか?

そう、実は、現代ではキッズも脱毛する時代のようです。
子供の写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

筆者はその事実を聞いてびっくり。
ちょっと気になったので、詳細を調べてみました。〇母親がサロン脱毛経験者
子どもの思いに共感できる、効果等を理解しているため、サロン脱毛へのハードルが低い
〇習い事や留学など、子どもの活動の多様化
バレエや水泳・ダンス等の習い事で、季節問わずムダ毛が気になる、脱毛をしておいて留学中の負担を減らしてあげたい(親)、海外ではムダ毛ケアをしてないと恥ずかしかったから(子)等

〇SNSの利用等、オシャレに敏感なキッズが増え、ムダ毛にも意識が向くようになどだそう。

本人よりも、親からの意識もあるそうですね。
いやー。世の中って面白い。

多様化した、様々な方に合った方法が増えているようですね。

「安心」「リーズナブル」「満足」をかたちに
 

これらに当てはまるニーズを持っている方、是非覗いてみてください。

-美容
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

清潔感と専門性:脱毛サロンでのベストな選択を探す

最近、身だしなみとして当たり前になりつつある脱毛について意識を向ける方が増えてきています。今回は脱毛の基本である、脱毛の種類と失敗しないためのサロンの選び方をご紹介します。 脱毛の種類とそれぞれの特徴 …

脱毛の知識とおすすめ施術回数を解説

ムダ毛のお手入れは、多くの方が日常的に行っている美容アイテムの1つですが、一時的な方法ではなく、永久的な脱毛を希望する方も増えてきました。 本記事では、まずは毛の生えるメカニズムについて理解し、その後 …

ブライダルエステをする際に知っておくべき徹底解説!

結婚式が決まると、美意識ってぐっと高まりますよね。 脱毛、エステ、加圧トレーニング、ホワイトニングなど、したいことって無限に出てくるのはないでしょうか? その中でも痩せることで、自分でなんとか出来るこ …

肌が綺麗に見えるフェイシャルのコツとメリット

肌を綺麗に見せたいと願う10~20代の皆さん、フェイシャルケアや顔脱毛の効果について知りたいと思いませんか?本記事では、肌がきれいに見える人の特徴や顔脱毛、フェイシャルのメリットについて詳しく解説しま …

no image

赤ちゃんに日焼け止めは必要?デリケート肌への影響と選び方

赤ちゃんの肌は大人よりもデリケートで、紫外線によるダメージが気になるものの、「本当に日焼け止めを塗って大丈夫なの?」と心配になる方も多いでしょう。特に、生後間もないうちは成分の刺激や塗り方など、さまざ …